#みんなの布おむつ事情

000おしりケーション 02おむつなし育児 04みんなの布おむつ事情

 

インスタグラム、Facebookで開催中(終了しました)の、
#みんなの布おむつ事情 企画、
たくさんの方にご参加いただきありがとうございます!

なんだか読んでいるうちに
みなさんの布おむつ生活のあたたかさにじーんときました。
そして多くの方の「参考になりました!」
のコメントも、じーんときています。
みなさんの優しさに包まれた楽しい企画になっています🙌

現在進行形のリアルな事情ではありませんが、
私も少しでも参考になれば、、、との思いで、
おむつ事情、いってみたいと思います🙋

🎪🎪🎪

息子一人と娘一人を布おむつで育てました。

1)布おむつ開始時期
息子→4ヶ月頃から / 娘→生後2週間頃から
*うちの子供達は寝ない子達で、
特に息子は初めての子育てということもあり、
早くからは布おむつに手が出ず💦
新生児期から布おむつ生活をされているママさんパパさん大尊敬します🙋

2)始めたきっかけは?
なぜだか急に布おむつがかわいいものに見えて、
紙おむつが味気ないものに思えてしまったから、
という、邪道なビジュアル先行型の入り方でした😂😂

もちろん、実際使い始めたのは布おむつの良さやゴミ削減など
いろいろな利点がある事も分かってきてやる気スイッチが入った事も
後押ししたと思います。

妊娠を意識する前から、先に子供が産まれていた義理の妹が
使っていたので知ってはいたものの、
当時は大変そうだなぁくらいにしか思っていませんでした。
やっぱり「響く」タイミングや時期、ってあるんだと思います。

今ピンとこなくても、いつか、
「ああそういえばこんな布おむつの事いってる投稿あったな」、
なんて、誰かの布おむつのきっかけになるかもしれない。
と思いながらSNSを続けているのは、
私のこの時の実体験があるからだと思います。

3)どれくらいの量を準備?
一体型おむつ5組でスタート。
準備してある5組を使い切ったら紙おむつ。
洗ってまた乾いたら5組を使う、を繰り返していましたが、

布おむつ姿の方が100倍も可愛かった事、
布おむつ育児の方が子供も気持ちよさそうだった事、
に舞い上がり、

普通に紙おむつも補給しなければいけない事、
紙おむつのゴミと匂いがさらにストレスになっていったこと、
が決め手となり、
結局さらに5組買い足して、合計10組。

娘の時には、女の子、という事もおしゃれ心に火をつけ、
慣れてきたという事もあり、さらに4組、
こちらは現在販売しているカバーと中敷が別々、のタイプを買い足しました。
それと中敷だけさらに3枚。
カバーと中敷が離れるタイプのものを使って、
わー乾きやすくて便利だな、と思って、販売に至ります。

4)布おむつで良かったと感じる事
すでにお話いただいたみなさんと一緒で、

コミュニケーションが増える
肌に優しい
紙おむつのゴミが少ない
紙おむつの買い出しが減る
かわいい!
もういっちょ、かわいい!
子供の排泄欲求に応える事ができる
(なんか垂れ流させている感じがしなくなる) 

といった点でしょうか。
絞るの難しいくらい良かった点が多すぎて😂
洗濯自体は拍子抜するほど、苦じゃなくなりました。
我が子のうんちさんは全然抵抗なく洗う事ができて、
なんだか母親ってこういうものなのか、
と、汚れたおむつを前に一人ジーンとした事を覚えています。

5)逆に大変な事
体調不良などでどうしてもお洗濯ができず、
放置プレーになってしまった時の汚臭はきつかったです
(実は何度かやっている常習犯😂😂)。

あとは乾かなかった時のストレスが痛かった。
特に一体型は厚みがあってなかなか乾かず、
日本では使いにくいと感じたので、まだ販売に踏み込んでいません>< 。 


6)コツやおすすめポイント
こちらの点も、お話いただいたみなさんの点がとても参考になります。
その中で私があえて推すとすれば、布おしり拭き!

すでにオススメをして、それでもやっぱり使わなかった、
という方もいらっしゃるので、やはりそれぞれのスタイルだと思いますが、
ピタっとはまればこれほど布おむつと相性の良いものはありません。

古着を切ったものでも良いと思います。
とにかく、

お水、だけでお世話ができる、
おしりを拭いたら布おむつと一緒に処理ができる点、が🙆

使い捨てをご利用だと、この処理の段階で、
布おむつ→下洗いへ、
使い捨て→ゴミ箱へ、

という、なんだか二度手間になるようで、私は地味にストレスを感じていました。

そしてうっかり活躍したのがおまるデビュー後。
トイレットペーパーよりも破れずに大きい、という布おしり拭きは、
子供達の自分で拭き拭き、の練習をするのに最適でした🙌 
🎪🎪🎪 


書き出してみると色々思い出して少しウルウル。
終わってみれば、やっぱり「ああ懐かしいなぁ」と思います。
ふんわり乾きたてのおむつをあてるのは幸せだったなあと感じます。
長くなりましたのにお読みいただいた方はありがとうございました

リアルタイムで布おむつをお使いのみなさん、
そして布おむつ育児をこれからやってみたいみなさん、
大変なこともあるけれど、終わってしまった私からすれば
布おむつ育児・おむつなし育児をできる事は本当に羨ましいです!

たくさんのヒントを集めて、楽しい、
幸せな布おむつ育児・おむつなし育児となりますように⭐︎
いち経験者ママとして、応援しています!


投稿順 新着順