布おむつ&おむつなし育児 質問なんでも答えます!会 ご報告

000おしりケーション 02おむつなし育児

おしゃべり会 

 

布おむつ もしくは おむつなし育児、こんなところがわからない!これが知りたい!ここはどうする?をざっくばらんにお話しましょう、というカジュアルなお話会でしたが、定員の8名様はすぐに満席。キャンセル待ちは7名様というとてもニーズの高い会でした。

当日はあいにくの台風予想のためのキャンセルが重なりましたが、それでもキャンセル待ちの方を含めて結局定員の8名様をお迎えしてのスタートとなりました。なんと遠くは群馬から!そして開始50分前のお申し込みでの滑り込み参加の方も来てくださりました。

お集まりいただいたのは生後5ヶ月の赤ちゃんのママさんから1歳4ヶ月の赤ちゃんのママさん。お悩みも月齢に応じてカラフルなものでした。

サインってあるの?輪おむつの良さって?イヤイヤ期の乗り越え方は?夜のおむつなしが眠たすぎてできない!パンツは履いた方がいい?1歳過ぎてからのおむつ外しは?ながら排泄はどうしよう?などなど。

出てくる質問を次から次へと受け止めアドバイスをする松園亜矢さん。
アドバイスを受け、目からウロコのみなさん。

おしゃべり会、ということもあって、ペンを片手に構えるのでもなく、アトリエうりまがみさんのマクロビオティックスイーツを頂きながら、にこにこの赤ちゃんたちに囲まれながら、の和やかな時間でした。

お悩みを紐解くにあたり、もちろんお悩みのスポット解決もしたのですが、強く感じたのはやはりおむつなし育児の充実は育児全般の充実につながるということ。返していえば、おむつなし育児で得るものはかならず育児全般で役に立つものなのではないかと。

紙おむつでの排泄ケアが主流な中で、布おむつやおむつなし育児をすることが、とても特別なことをしているように思われがちです。でも本来、つい最近までは布おむつやおむつなし育児は当たり前だったこと。この辺りがもっともっとたくさんの人に、ポジティブに伝わるといいな、と思いました。

また、天候不安定のなかこうしてお集まり頂いて申し訳ない気持ちもありながらのスタートでしたが、お帰りの際にはみなさんとってもすっきりと、「きて良かったです」とお声をかけていただき、本当に開催できてよかったなと思いました。

もしも、お茶会や交流会への参加を少し躊躇している方がいらっしゃったら、ぜひ、ふみ出してみてください。同じ悩みを共有できる仲間に会えるきっかけになるかもしれませんし、モチベーションのスイッチがはいるきっかけになるかもしれません。

そんな方の背中を後押しできますように。ご参加頂きました方からご感想を頂きましたので、紹介させて頂きますね!

 ♩♩♩

本日は貴重なお時間をありがとうございました✨

悩みが解決しただけでなく、その他にもたくさんの気づきがありました。イヤイヤ期においても、夜のおむつなしでも、これから先の保育園のこととかも、ハッピーに過ごせるかそうでないかは自分の気持ち次第・考え方次第だと感じました。(特にイヤイヤ期は悩んでいたので、今までがっつり取り組んできた分ちょっとお休みしていい時期なんて考え方は目から鱗でした。)

何より子育てに対してポジティブに楽しむ気持ちになれたことが一番のお土産です💕

是非これからもいろいろなことをシェアさせて頂きたいです!よろしくお願いします。

♩♩♩ 

昨日はありがとうございました!行ってほんとうによかったです。春から保育園が始まり自分も仕事を復帰してからは、忙しさを理由に、紙おむつに任せる事が増え、おむつなし育児もなんとなく、「この状況だし、仕方がない」と勝手に思いこみモチベーションが下がっていた私には昨日のお話にとてもよい刺激を受けました!早速昨夜はいつも紙おむつだったのを布にし、夜中もおまるをあててみました♪盛大におむつは濡らしてしまいましたが(*_*)娘は肌が弱く、一時期おむつかぶれに悩みまくってた事があり、ずっと夜は怖くて紙だったのですが、なんだ、いけるじゃん!でした(^^; 

今はたくさんの情報があって自分で調べたり知ることはできるけど、やっぱりリアルにお話し聞くのは全然違うなぁ!と改めて実感しました。

♩♩♩

先日はお茶会の場を設けてくださり、ありがとうございました。

昌美さんや亜矢さんに直接質問でき、とても勉強になりました!

海外での紙おむつのお話が衝撃的でした…

また、おむつなし育児をされているみなさんのお話を聞くことが出来て、私だけじゃないんだなぁと励まされました(^^)

あまり気張らず、今しかない成長を楽しみながら、おむつなし育児を実践し、布教(笑)していきます(*^^*)

台風の日に集まってくれた参加者の皆様にも感謝です。

定期的にこのようなお茶会があったら嬉しいです(≧▽≦)

本当にありがとうございました!

♩♩♩

周りでおむつなし育児をやっている人がいないのでおむつなし育児をしている方と出会い、話す機会ができてとても嬉しかったです。

悩んでいるのはあたしだけじゃないんだなって思えたこと、心が軽くなりました。

今までは自信がなくてコソコソしていましたが、これからは隠さずに、子どもにいいことをしてあげていることを自信をもって続けていきたいと思います‼︎

♩♩♩

おむつなし育児には妊娠中から興味があって、本を買って、布おむつもおまるも用意していました。

 

いざ産まれてみると、初めての育児でわからないことばかり、頻回授乳でしょっちゅう泣くしで全然排泄の気配がわからない…ともたもたしているうちに湿疹やら離乳食、食べ物のアレルギーやらでおむつに気がいかなくなり、おむつなしはやれるようになったらやろうとのんびり構えていました。

 

今回の会をきっかけにして再開できたらいいなと軽く考えていたら、実はもはやおむつを外すタイミングになっていた!というのが個人的には衝撃でした。

おむつ外しはまだまったく頭になかったので、勉強するところから始めてみます。

 

今日は起きてからトイレへ連れていってみましたが不発に終わり、布おむつは毎回ホカホカでもなく、おむつを気にしていたらお散歩へ出るタイミングを逃し…という1日でしたが、息子はご機嫌。

いつもより気にかけていたからだと思います。

これでも今日のおしりケーションは成功といえるんじゃないかな、おむつ外しへ向けてこれから少しずつレベルアップしていけばいいんだからと満ち足りた気持ちでいます。

私にとっておむつなし育児は本の中の世界に近いものがありましたが、本当にやってきたひとがこんなにいる!とわかったのも収穫でした。

息子が3〜4ヶ月の頃にこのような会に参加できていたら、もっとおむつなし育児ができていたかもしれなあと少し悔しく思いましたが、今日が一番若い!ですよね。

これからどんどん疑問が出てくるかと思います。

子どもと向き合っても解決できない疑問が出てきた時に直接お話しすることができる、このような機会がまたあると嬉しいです。

♩♩♩ 


投稿順 新着順